観光客に宮城県の名物をPRしようと、むすび丸が描かれたコンビニエンスストアが仙台駅前に登場しました。
坪谷歩香記者「店舗の壁には七夕の吹き流し、牛タンやずんだ餅など仙台の名物が色鮮やかに描かれています」
ラッピング店舗となったのは、ファミリーマート仙台駅前店です。宮城県の観光をPRして新たな名所をつくろうと県とファミリーマートが企画しました。
デザインは宮城野高校の美術科に依頼し、コンテストの結果3人の生徒が表彰されました。
大賞に選ばれた阿部佑彩来さんのデザインは、店舗に仙台七夕まつりや伊達政宗など宮城県の名物が大きく描かれています。
阿部佑彩来さん「すごくうれしいなっていう気持ちと、私の絵で皆様が少しでも幸せになってくれたらという思いが強いです。ファミッペが憧れのむすび丸と一緒におむすびを食べたり、仙台での楽しいひと時を夢見てるっていう温かい感じの気持ちで描きました」
ファミリーマート地域代表(北日本)水野康之さん「ザ・宮城、ザ・仙台がぎゅっと詰まった、むすび丸そしてファミッペをこんなにもかわいらしく描いていただいているんで最高ですね。産官学の取り組みに昇華しまして、宮城野高校の皆さんに素敵なデザインをいただいたので大きな取り組みになって非常にうれしいですね」
ファミリーマート仙台駅前店は約1年間、むすび丸のラッピングが施されます。