強い冬型の気圧配置の影響で、18日の宮城県は雪を伴った西寄りの風が強まりました。
最も積もった時の雪の深さは大崎市古川8センチ、仙台3センチと平地でも雪が積もりました。
三陸道と仙台北部道路では、吹雪のため一部区間で一時通行止めになりました。
スリップ事故も発生しました。警察と消防によりますと午前6時45分ごろ、仙台イ氏宮城野区岩切で「軽乗用車が道路脇のがけ下に落下した」と近くにいた人から通報がありました。
軽乗用車を運転していた60代男性は自力で脱出し、病院に搬送されました。会話はできる状態で、命に別状はありません。
警察によりますと、17日午後6時から18日午前8時までの間に宮城県では58件のスリップ事故が発生し1人がけがをしたということです。