「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、国民民主党は所得税の非課税枠を年収に応じて変える自民党案について、年収の制限をなくすよう求めました。
国民民主党 古川税調会長 「国民のためになるような予算にしていくためにも、103万の壁の178万円を目指して引き上げるっていうことと、ガソリンの暫定税率の廃止を早く実現する、これはですね、粘り強く実現を目指していきたい」
年収の壁の見直しについて自民党が18日に提示した案では、年収200万円未満の人については非課税枠を160万円に引き上げるとしています。
19日の与党との協議で国民民主党は「物価高で苦しんでいるのは低所得者だけではない」などとして、年収制限の撤廃やガソリン税の暫定税率について廃止時期を明示することなどを求めました。
自民党は「高所得者優遇になる」などとして年収制限をなくすことには慎重で、20日に回答することにしています。