2/1 (土) 05:55
トランプ政権が対外援助の一時停止を発表し、タイではミャンマーからの避難民が利用する病院が閉鎖されるなど影響が広がっています。
ミャンマー人などに無償で医療を提供している診療所は、アメリカの援助が止まれば医療機器の購入に支障が出ると話しています。
難民キャンプにある病院も先月28日に突然、閉鎖されました。
ミャンマーからの避難民 「母はいつも体調が悪く、薬に頼っています」
キャンプでは食料や水道などもアメリカの援助に頼っていて、避難民らは支援の継続を訴えています。
住宅ローン“固定”引き上げ 大手5行
2/1 (土) 09:20
「DeepSeek」開発の中国企業が米の輸出規制対象の半導体を調達か 米当局が調査
2/1 (土) 08:24
イスラエルとパレスチナの駐日大使が相次ぎ会見 UNRWA活動是非で持論を展開
2/1 (土) 07:30
「危険運転罪」見直しへ 飲酒ひき逃げ事件の遺族が数値基準導入に懸念の要望書提出
2/1 (土) 07:26
千葉県で鳥インフル 新たに2カ所 殺処分330万羽に
2/1 (土) 05:54
楽天イーグルス キャンプイン前日に沖縄県で自主トレ ドラフト1位宗山が軽快な動き
1/31 (金) 18:30
2025年の節分は2月2日 豆まきの掛け声にも地域差
1/31 (金) 18:25
東北電力 新社長に石山一弘副社長が就任へ
1/31 (金) 18:20
巨大交差点を立体化 慢性化する渋滞を解消へ 仙台・箱堤交差点
1/31 (金) 18:15
住宅から出火 住人女性けが 仙台・太白区
1/31 (金) 18:10
宮城・塩釜神社で消防訓練 1月26日の文化財防火デーに合わせ
1/31 (金) 17:50
宮城県警察学校で卒業式 38人が新たな一歩 各地で交番勤務へ
1/31 (金) 17:45
食材王国みやぎ 2団体を推進優良活動で表彰 地産地消とブランド化を
1/31 (金) 17:40
「断腸の思いで決断」宮城・塩釜魚市場1カ月停止の行政処分について 佐藤光樹市長
1/31 (金) 17:30
災害時に水を融通する協定 老朽化する水道管への対応にも期待 宮城・登米市と栗原市
1/31 (金) 16:45
もっと見る
法政大ハンマー事件 2年生の女を傷害容疑で再逮捕
2/1 (土) 05:52
京アニ放火殺人 「控訴取り下げは無効」申し立て
2/1 (土) 05:51
日米首脳会談7日で最終調整 外国首脳として2人目か
2/1 (土) 05:50
トランプ政権 メキシコとカナダへの関税は予定どおり2月1日から発動と改めて強調
2/1 (土) 04:38
東京電力・柏崎刈羽原発 衛星電話通じず 3か月で4回 規制委が「追加検査」検討へ
2/1 (土) 04:26