およそ43万人が志願する国公立大学の2次試験が25日から始まりました。
受験生
「めっちゃ緊張してます。ほんとうに緊張します」
「自分のやりたいことが大学に入ってからも見つけて学べる可能性があるところにひかれました。今までの集大成だと思って、楽しんで頑張ります」
国公立大学の2次試験は前期日程が25日から、後期日程は来月12日以降に行われ、全国175の大学に延べ42万8500人が出願しています。
このうち、東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、去年10月に発足した東京科学大学の志願倍率は4.5倍、全国で初めてとなる恐竜学部が開設された福井県立大学は6.7倍となっています。