地域のにぎわいを駅から生み出そうと、JR東北線の岩沼駅に新たな拠点が誕生しました。JR東日本にとって初の試みとして整備するのは、スナックです。
JR岩沼駅に登場したのは、酒を囲んで楽しむスナックです。
6日にオープンした駅中スナックは、JR東日本グループとスタートアップ企業が手を組みJR東日本の駅では初めて設けられました。
スナックと同じようにママやチーママがいて、酒やノンアルコールの飲み物など約50種類をそろえ食べ物も充実させました。
繁華街のスナックには付き物のカラオケやたばこ、深夜営業は無くして老若男女に間口を広げています。
交流のきっかけにしようと客のボトルに書かれたテーマに合う人であれば、お礼のメッセージを書くことで1杯飲むことができます。
運営会社イナック田中類社長「お仕事が終わってちょっと帰り掛けに誰かと話したい時に気軽に入って話ができるという、気軽なつながりができるようなお店になってもらえたらいいなと思います」
JR岩沼駅の駅中スナックは、水曜から土曜の午後6時から10時まで営業しています。