ニュース
東日本大震災のニュース一覧
-
大規模停電を想定 信号機の復旧訓練 宮城・登米市
3/10 (金) 16:40
-
宮城・南三陸町の海岸で行方不明者の捜索 3月11日で東日本大震災から12年
3/10 (金) 16:35
-
長野県の住職が宮城・南三陸町できずな餅を振る舞う
3/9 (木) 18:20
-
震災犠牲者の追悼や平和を祈るメッセージ 宮城・女川町に黄色いハンカチ
3/9 (木) 17:40
-
10日から仙台市で世界防災フォーラム 海外の研究者らが震災伝承施設などを視察
3/9 (木) 17:35
-
福島・浪江町にふるさとの味を届け続ける 仙台市のパン屋の女性
3/9 (木) 16:35
-
震災から12年の歩みを写真や映像で振り返る企画展 せんだいメディアテーク
3/8 (水) 17:45
-
ベテラン警察官が震災の経験を若手に伝える 宮城・岩沼警察署
3/8 (水) 17:40
-
東日本大震災の記憶を当時の小学生が語り継ぐ 子どもが見た震災
3/7 (火) 18:35
-
被災者に交流の場で笑顔を 仙台・若林区の災害公営住宅でダーツ大会
3/7 (火) 17:45
-
震災の記憶と教訓を未来へつなぐイベント 宮城・気仙沼市の震災伝承施設
3/7 (火) 17:40
-
震災前の街並みを模型で再現 宮城・女川町でワークショップ
3/7 (火) 17:35
-
名取市閖上 3・11追悼の和太鼓 宮城県内7団体が演奏を披露
3/5 (日) 16:30
-
宮城・石巻市の中学校で震災の追悼集会 生徒が学んだ教訓を発表
3/3 (金) 17:35
-
震災から12年を前に鎮魂の千羽鶴を制作 宮城・石巻市
3/3 (金) 17:30
-
震災の身元不明者 十三回忌の法要 宮城・石巻市
3/2 (木) 17:35
-
東日本大震災の災害拠点病院として被災者の命と向き合った宮城・石巻赤十字病院
3/1 (水) 18:35
-
「必ず無事に戻れるように」震災で殉職した警察官の父親 宮城県警察学校に彫刻を寄贈
3/1 (水) 18:10
-
津波で壊滅的な被害を受けた仙台湾の干潟 よみがえる生態系
2/28 (火) 18:35
-
宮城県での土木工事 発注価格の割増幅を新年度から縮小へ
2/28 (火) 18:10